2010年 8月 の記事

新しい「貧しさ」の定義。Multidimensional Poverty Index

新しい「貧しさ」の定義。via @acumenfund: The “Multidimensional Poverty Index” – a new definition of “poor” http://ow.ly/2oPHi

「貧困地観光」」に関して、イースタリーがコメント

「貧困地観光」」に関して、イースタリーがコメント。RT @bill_easterly: The old poverty tourism debate heats up on Aid Watch again http://bit.ly/cGUjgS

「インドで人的資本を築く」インドでの人材育成に関する資料

「インドで人的資本を築く」人口構造や経済成長を背景とした、インドでの人材育成に関するレポート。産業界の役割に出てくるHLLはBOPビジネス限らず、「人を育てる」役割を高く評価される企業。日本で「企業の人材開発責任(CHDR)」は聞かない言葉。http://ow.ly/2puCq

アフリカはアジアの雁行型成長モデルをたどるだろうか?? 

アフリカはアジアの雁行型成長モデルをたどるだろうか?? そこにある課題に関する記事。 via @KeNako_VC @sc_seo: Will Africa follow China’s Goose? http://bit.ly/a6YPej

Making Do アフリカのインフォーマル経済について

Making Do アフリカのインフォーマル経済について。アフリカのNew Industrializationに向けて。FabLabなども登場。http://bit.ly/awgiHN

ゼロックスのインドでのオープンイノベーションに関して

ゼロックスのインドでのオープンイノベーションに関して。同社が革新的なのは現地での大学や起業家とパートナーシップを結び、土着化したイノベーションを起こそうとする点。この辺もBOP関係で大事な話。 RT @HarvardBiz: http://s.hbr.org/9GYwBR

なぜアフリカへの開発援助は失敗したのか??

なぜアフリカへの開発援助は失敗したのか?? よくまとまっている良記事。RT @sc_seo: Why Development Aid for Africa Has Failed http://bit.ly/bS0flR

アフリカ、4つのタイプの経済

アフリカ、4つのタイプの経済。過剰な「アフリカ」による括りは避けなくてはと思う。しかし一方でその括りの恩恵も生まれていくのかも。RT @Oxfam: Africa’s 4 different types of economies http://bit.ly/c97Uhe

デザインは新しい欧米帝国主義なのか??

一か月程の前の記事ですが、非常に重要な問いを投げつけていると感じているのでこの場を借りて紹介していと思います。この記事はFast Company誌の企画のCo.Designに寄せられた投稿で、各方面で波紋を呼んでいる様子。

「人道的デザインは新しい帝国主義か??」

記事の副題は「よいことをしたいと願う気持ちが、それどころか害を生んでいないか??」です。BOPビジネスやソーシャルデザインに関心が高まっている日本で、少し立ち止まって考える機会になればと思い要旨要約を行いました。この投稿に対する各方面からのレスポンスはまたいずれまとめれればと思いますが、まずは是非、皆さんも一緒に考えてみませんか??

以下、要旨和約です。

続きを読む

Taking BoP Strategies To Scale Pt. 2: Connecting Rural Communities

前回に引き続きまして、BoPビジネスがスケールするための新しいアプローチ(transformative sector strategyと呼ぶ)について書かれた記事を、つたない邦訳で恐縮ですがご紹介させていただきます。
今回は開発に対する新しいアプローチの事例としてAllen Hammond氏が語る、ベトナムでのプロジェクトをご紹介します。via@Nextbillion http://www.nextbillion.net/blog/taking-bop-strategies-to-scale-pt-2-connecting-rural-communities

A Last Mile Model for Rural Connectivity

Son Tay commune, Quang Ngai Province. I was sitting across a table in a remote rural outpost of Vietnam, negotiating (via a translator) with the manager of a local radio station about access to his tower. He asked a series of technical questions and seemed satisfied with the answers, but then he wondered aloud: “Can we get Internet access here?” He didn’t just want it for the radio station, it emerged, but for the surrounding small community – even though nobody there yet owned a computer. The manager understood that internet access could help transform their opportunities. And when we agreed to mount a small antenna to serve the community, the tower was ours.

私は通訳を通して現地のラジオ局のマネージャーとタワーのアクセスについて交渉していた。彼は一連の技術的な質問を行い、答えに満足したようだったが、声を出して自問していた。「ここでインターネットにアクセスできるのか?」彼ははラジオ局のためだけにそれを欲しているのではなく、周囲の小さなコミュニティ(誰もいまだコンピューターなど持っていないのだが、)のために欲していることは明らかだった。マネージャーはインターネットアクセスによって自分たちの機会が一変するであろうことを理解していた。そしてコミュニティのために小さなアンテナをを取り付けることに同意し、タワーは我々のものとなった。

The negotiation was part of a two year long process to pilot a novel approach to rural connectivity. It involved building an advanced, broadband network in three communes (groups of villages) in a very poor province in central Vietnam to provide Internet-based phone service and Internet access. Quang Ngai Province has no Internet access for its million-plus population outside of the provincial capital, and phone ownership is about 3 percent.

交渉は農村のコネクティビティへの新しいアプローチを試験的に実施するために、二年にもわたる長い過程であった。そのアプローチはベトナムの中央に位置するとても貧しい州の三つのコミューン(村の集まり)にインターネットを利用した電話サービスやインターネットサクセスを提供するために、先進のブロードバンドネットワークを確立することだった。Quang Ngai州ではインターネットアクセスはできず、電話所有率は約3%である。

But the province does have an AUSAID-funded rural development project (RUDEP) that had built trust by doubling farmer’s incomes in many communes, and optical fiber to every district capital (owned by the national electric utility, EVN, which also owns a mobile phone company, EVN Telecom). Ultimately all of these became partners in the effort, as did USAID’s Last Mile Initiative, Intel and other equipment providers.

州は多くのコミューンにおいて、各地区の中心地に光ファイバーを設置する農村開発プロジェクトをおこなっている(AUSAIDによる農村開発プロジェクト)のだが、最終的にこれらすべては、パートナーとなり、USAIDのラストマイルイニシアティブやインテル、その他のプロバイダーもそうなった。

Why Advanced Technology Is Worth More To the Poor

The technology involved is both familiar and yet amazing. It’s WiFi, just like the wireless unit in your home or the hotspot at Starbucks. Yet this is also advanced WiFi mesh that can provide service several kilometers from the hot spot, works autonomously to maintain signal quality and routes traffic in the most efficient way. Another version of advanced WiFi technology can also send lots of data – the voice traffic and Internet data from dozens of villages, up to 100 Mbits per second-over distances of 50 kilometers, so that even remote areas can be connected (over several links if necessary) to high speed modern networks. The phones involved would be WiFi-enabled mobile phones – in effect, low-cost smart phones – that worked on either the WiFi network (in the commune) or the mobile network (in town).

用いられるテクノロジーはよく知られているものだが、びっくりさせられるものだ。それは家庭やスターバックスのホットスポットで使われるワイヤレス装置に似たWiFiである。これはホットスポットから数キロメートルへサービスを提供する先進的なWiFi網であり、信号品質を維持するために自立して動き、効率的な方法で通信する。先進のWifi技術の別バージョンはたくさんのデータ、音声通信やインターネットデータを多くの村から50キロメートルの距離を毎秒100Mbitsまで送ることができるので、都市から離れた地域でさえもハイスピードの近代的ネットワークに接続しうるのだ。使用される電話はWiFiネットワーク(コミューン内)や携帯電話ネットワーク(都市内)のどちらでも作動する低コストのスマートフォンである。

Why build such an advanced, cutting-edge network – not easy to find even in affluent areas of the United States – in a remote, rural place like central Vietnam? Because it also very inexpensive and enables services that low-income, rural people need, in ways that are very beneficial to those users, but that are also affordable and profitable to the service provider – here, EVN Telecom, a mobile telephone company.

なぜモノにあふれたアメリカ合衆国の地域でさえ容易に見つけられないのに、先進的で最先端のネットワークのようなものが、ベトナムの中央の都市から離れた農村地域に確立するのか?なぜならそれはユーザにとって有益であり、サービスプロバイダーにとっても乗り越えやすく、また利益がある手法で、低所得層や農村の人々が必要とする低価格な容易なサービスであるからだ。

Our analysis, based on actual costs from the pilot in Vietnam, suggests that providing rural coverage with this technology would be dramatically less costly to the telco. Compared to building conventional mobile networks and their expensive cell towers, this new approach would lower the investment required by 80 percent and would lower network operating costs by at least 50 percent, and yet would likely expand the number of actual customers far beyond the modest penetration typical for mobile phones in BoP communities.

ベトナムでのパイロットからの実際のコストに基づく我々の分析は、この技術を農村の範囲に提供することは、劇的に、遠距離通信にとってコストがかからないものだということを示唆している。従来のモバイルネットワークやその高価な電波塔を確立することと比較して、この新しいアプローチは必要とされる投資を80%抑え、少なくとも50%経営コストを抑える。さらに実際の顧客の数をも拡大する。

Plus the telco can sell Internet access to cybercafés, schools, government offices, and small businesses, over the same network. From the perspective of the users, it also looks like a good deal, because local calls – about half of normal calling patterns in rural areas – would be free. In central Vietnam, free local calling would save many a five kilometer walk to commune headquarters and could be a good reason to buy a phone. Voice-enabled information services in local dialects – how to raise pigs, for example, knowledge that can lead to prosperity in Quang Ngai – and, fairly soon, mobile phone banking, a critically-needed service in rural areas, would likely become available.

さらに遠距離通信によってサーバーカフェや学校、政府のオフィス、小さな事業体にインターネットアクセスを売り込むことを可能とする。このユーザーの観点からすれば、ローカル通話(農村地域での普通の電話パターンの約半分)は無料となるので、よい契約であるだろう。ベトナム中央部では、無料のローカル通話によって、コミューンの本部へ歩く5キロにわたる徒歩を省くことができ、電話を購入するよい理由となる。現地の方言での情報サービス、例えば豚の育て方やQuang Ngai州での成功を導く知識など、また農村地域でとても必要とされているサービスである携帯電話バンキングが利用できる。

Catalyzing a Transformation

If rural areas don’t get built out by the mobile companies, they will lose out on the huge benefits of mobile phone banking. And if mobile companies continue to base their expansion plans on familiar cellular technology, many rural communities are likely to get left behind, simply because the business logic of that expansion doesn’t work – there may be no return on investment from a $100,000 cell tower in a sparsely-populated rural area. Not to mention the fact that this would lock in a costly, climate-unfriendly dependence on fossil fuels to power the networks. But mobile companies are making money with their current approach, and are comfortable with it, so how to get them to change?

もし携帯電話会社が農村地域にまで拡大していたら、農村の人々は携帯電話バンキングの大きな利益を失っていただろう。そしてもし携帯電話会社が事業拡大計画を通常の携帯電話技術に基づいたままにしていたら、多くの農村地域はおそらく置き忘れていただろう。というのは、人口密度の低い農村地域での10万ドルの電波塔の投資におけるリターンは全くないであろうという、単に拡大は上手くいかないというビジネスの論理が理由である。いうまでもなく、これはコストは固定され、ネットワークの動力は環境にも優しくなく、化石燃料に依存する。しかし、携帯電話会社は通用しているアプローチでお金を稼いでおりそれに満足している。それをどうやって変化させるのだろうか?

The Vietnam pilot provides part of the answer by inviting the companies to “kick the tires” and see it in operation. Putting together an ecosystem of suppliers backed by a familiar corporate name – Intel, in this case, which is supporting both WiFi and next-generation WiMax wireless equipment – is also part of the answer. Building demand at local levels can help too- officials of Quang Ngai Province are already getting calls from communes not part of the pilot asking when they can get “their” WiFi networks, and the provincial government has discussed building a province-wide network itself, if the telco doesn’t roll it out commercially.

企業に「ささっと調べて」実施に移すようにさせることで、ベトナムのパイロット事業は答えの一つを提供している。WiFiと次世代のWiMaxワイヤレス装置の両方をサポートするインテルによって支援されるサプライヤーの生態系を組み立てることもまた答えの一つである。現地の人々の需要を確立することは、Quang Ngai州の公務員をも助けることになり、州政府は州広域にネットワークを確立することを議論している。

Marketing is key; pushing the hard business logic of lower cost and higher profits, pointing out that WiFi networks with their solar power supplies offer a chance to “green” the mobile buildout, persuading the number three company in a market that this is the way it can leapfrog over the number one company in numbers of customers. Hopefully, the timing is right. Mobile companies everywhere in the developing world are coming to grips with the fact that virtually all of their future customer growth will come from rural areas, that diesel fuel prices are not likely to drop anytime soon, and that there is significant demand for Internet services even in rural areas.
The bet is that if a few companies adopt this approach and prosper, then market forces will bring many others on board and a growing number of voice-based applications can bring new productivity to rural communities – in short, sector transformation. And if so, rural communities will finally be connected to the global economy.

もしいくらかの企業がこのアプローチを採用し成功したら、市場原理によって多くの他の企業を仲間にし、音声ベースのアプリケーションの数の増加は新しい農業コミュニティの生産性、簡単に言えばセクタートランスフォーメーションをもたらすだろう。そしてそうなったら、農村コミュニティは最終的にグローバル経済にコネクトする。

Imagine what a difference it would make in the outlook and expectation of the next generation of children in rural areas if they grow up with Internet access – regardless of whether that access is by computer or by broadband-enabled phone.

農村地域の次世代の子供たちがインターネットにアクセスできる環境で成長すれば、そのアクセスがコンピューターによるものであろうと、ブロードバンド電話によるものであろうかにかかわらず、彼らの展望や可能性においてどれほど重要かを想像してほしい。

次回は医療保険の革新的なモデルがトランスフォーマティブな大規模なセクターの変化をどのように生み出したのかを紹介します。