2011年 2月 の記事

マイクロクレジットの5つの幻想

ポールポラックのブログの中で、「マイクロクレジットに関する5つの幻想」と題された記事があったので簡単に紹介です。マイクロクレジットというイノベーションが生まれてからすでに30年以上が経っていますが、その成功を賞賛するだけでない、建設的な議論がまとめられていると思います。ブログの記事をベースに、ところどころ補足などを加えているので、ポールポラックの書いた記事の原文を読みたい方はこちらを参照してください。

幻想① マイクロクレジットが貧困から抜け出すための方法であると科学的に証明されているということ

マイクロクレジットは国際開発の分野で広く注目を集めているにも関わらず、その正当性が完全に証明されているものではない。例えば、無作為コントロール試験(RCTs)を用いてマイクロクレジットのインパクトを評価したイェール大学のDean Karlanによれば、マイクロクレジットのベネフィットは、それが貧困の解決という望まれるベネフィットの生み出すための決定的な要因であるということではなく、マイクロクレジットを通じていくつかのベネフィットが観察される、という程度に留まっていると言える。

続きを読む

メソファイナンス:マイクロファイナンスを超えて

「Missing Middle」について検索しても、日本語の情報はあまり出てこないなと思ったので、Missing Middleとメソファイナンスについて簡単にまとめました。マイクロファイナスを超えて、SMEs(中小企業)やベンチャー企業への中規模資金、メソファイナンスの必要性が高まっています。

参考記事:Beyond Microfinance: Getting Capital to Small and Medium Enterprise to Fuel Faster Development

数万円から数十万円の投融資を行うマイクロクレジット、通常の金融機関や投資家が行う数千万円規模のマクロファイナンス、その中間にあるSMEsなどのが必要とする中規模資金を供給するメソファイナンスが欠如しているのです。 続きを読む

インパクトについて4つの質問

前回の記事でビジネスのインパクト評価について取り上げましたが、それに関連して、今回はNextbillionの中で、POPTechで登壇したStarrの社会的企業、ソーシャルデザインのインパクトについての記事があったので簡単に紹介です。

An Algorithm for Impact: Four Questions Every Venture Should Ask (With Video)

社会的企業やソーシャルデザインについて関心が高まるのなかで、こうしたビジネスやプロジェクトに投資をするベンチャーが聞かなくてはいけない4つの質問について言及しています。4つの質問とは?? 続きを読む

包括的ビジネスとインパクト評価

今回は、包括的ビジネス(BOPビジネス)が生み出すインパクトの測定に関する記事の紹介です。インパクト評価は僕自身勉強中の内容で、理解が及んでいない部分もあるので、自分の整理もかねて以下の記事の和訳要約記事を書きました。(細かいニュアンス等はかなり意訳しているので、原文も参照してください)

==============

Impact Assessment Is Easy … If You Know Your Objectives

特定の包括的ビジネス(BOPビジネス)が生み出すインパクト評価をするにあたって、最も簡単な方法は「B Corporation」に登録してみることだ。しかし、インパクト評価の役割は何か、またベストプラクティスについて知りたいのであればこのまま読み進めてほしい。

私が社会セクターに入ってから10年以上、その活動が生み出すインパクト評価について絶えず議論してきた。当初私は、社会的なインパクトを効果的に測定することは不可能だと感じていた。しかし活動を続ける中で、エンジニアとしての背景を持っていた私には、全てを数値で測定することが可能だということが次第に理解できた。こうした経験と数百の本や講義などを通じて辿り着いた私なりの結論は、インパクト評価は簡単だということだ。ただ、大事なことは一つ。そのビジネスの目的を定めることである。

続きを読む

失敗から学ぶ―失敗共有サイト

「失敗は成功の母」「失敗から学べ」とはよく言われることですが、実際のところ失敗というのはみな隠したがり、なかなか明るみに出ないものです。ビジネスでも開発の分野においても紹介されるのは成功事例ばかりです。そこで、失敗を共有し、Developmentの質を向上させようというサイトがカナダで作られました。今回はその紹介記事と、実際にサイトに投稿されたバングラデシュでの住宅プロジェクトの失敗談をご紹介します。

続きを読む